 |
【生野区清見原神社夏祭り】
2002/ 7/31,8/1 清見原神社 |
2002年7月31日,8月1日生野区の清見原神社の夏祭りです。
宮入は各町バラバラにおこないます。
31日は腹見,中川,大友,1日は片江,大友が宮入しました。
31日だけ,仕事を終えてから見に行きました。 |
 |
【太子町科長神社夏祭り】
2002/ 7/27,28 科長神社 |
2002年7月27日,28日太子町の科長神社の夏祭りです。
5台のだんじりは石川型,舟形,下だんじりとバラエティーに富んでます。
27日だけ,仕事を終えてから見に行きました。
20時00分からは太子町役場の駐車場でパレードをしました。 |
 |
【海老江夏祭り】
2002/ 7/17,18 海老江八坂神社 |
2002年7月17日,18日海老江八坂神社の夏祭りです。
南之町と東之町は宮入前に見つけました。
18日だけ,仕事を終えてから見に行きました。
20時00分からの宮入ではだんじりの担ぎ上げを何度も披露しました。 |
 |
【杭全祭り】
2002/ 7/11~14 杭全神社 |
2002年7月11日~14日杭全神社の夏祭りです。
だんじりは12日,13日に曳行しました。
12日だけ,仕事を終えてから見に行きました。
21時30分から南港通りで9町パレードをしました。 |